FREERIDE.LINK | in the nature / MIX SELECT SHOP

in the nature / MIX SELECT SHOP

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • BOOKS & DVD
      • Wakeboarder.
      • 漕遊ーSOUYUー
      • CARVE
      • FREERIDE.LINK
      • スケートボード
    • SEALER DEL SOL
    • SHRUG DESIGN
    • ORIGINAL TーSHIRTS
    • マリンスポーツ用品
      • SOUYU STICK
        • SUP
  • CONTACT
  • COMMUNITY
  • ・Privacy Policy
  • ・Act on Specified Commercial Transactions

in the nature / MIX SELECT SHOP

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • BOOKS & DVD
      • Wakeboarder.
      • 漕遊ーSOUYUー
      • CARVE
      • FREERIDE.LINK
      • スケートボード
    • SEALER DEL SOL
    • SHRUG DESIGN
    • ORIGINAL TーSHIRTS
    • マリンスポーツ用品
      • SOUYU STICK
        • SUP
  • CONTACT
  • COMMUNITY
  • Home
  • BOOKS & DVD
  • FREERIDE.LINK
  • FREERIDE.LINK No.7 2020

    ¥1,100

    <#7コンテンツ> 今号(No.7)の表紙&巻頭インタビューは、伝説のレゲエ・グループ「Fire Ball」のJUN4SHOT。メインコンテンツは「モノ創りから生まれたカルチャー。」。フリーライドを楽しむためのギア(モノ)を作る過程から生まれた独自のカルチャーを紹介します。スノーボードはもちろん、今年、東京で開催されるオリンピックにも採用されているサーフィンやスケートボーディング、BMXの本質を垣間見る事が出来る内容です。

  • FREERIDE.LINK No.6 2019

    ¥1,100

    <#6コンテンツ> FREERIDE.LINK #06の表紙&巻頭インタビューは、長く日本のDJシーンを牽引し横乗りカルチャーを作ってきた宇治田みのる。宇治田氏にDJをし続けてきた理由、横ノリカルチャーを牽引してきた軌跡について話を聞く。今号全体のメインコンテンツは「HOMEGROUND.(ホームグラウンド)」。そこは、自分が好きなことをする場所かもしれないし、その場所に行くだけで気持ちが穏やかになるところかもしれない。大切な仲間や家族がいる場所かもしれない。ホームグラウンドには、その人それぞれの考えや想いがある。人それぞれが持つ「HOMEGROUND」を問う。

  • FREERIDE.LINK No.5 2018

    ¥1,100

    <#5コンテンツ> FREERIDE.LINK #05の表紙&巻頭インタビューを飾るのは、日本が誇るレジェンド・レゲエアーティストのナンジャマン。彼がレゲエという音楽で、伝え、作ってきたカルチャーについて語ってもらいます。今号のメインコンテンツは「ビークル」。クルマやモーターサイクル、スノーモービルなど乗り物とライフスタイルとのリンクを特集します。ライフスタイルと密接な関係にあるビークル、ブランドとリンクするビークル、楽しむためのビークルなど、視線を変えたストーリーで展開します。

  • FREERIDE.LINK No.4 2018

    ¥1,100

    <#04 コンテンツ> 表紙&巻頭インタビューは、リップスライムのPES。メインコンテンツは「旅をすること。」です。旅をコンテンツに、いろいろな視線、いろいろなシチュエーションから見た「旅」のストーリーを展開します。プロサーファー吉川共久のバリトリップ&deus Slidetoberへの参加、スキーヤー児玉毅&フォトグラファー佐藤圭の「地球を滑る旅」など。また、今号では、レギュラーコンテンツの「people make brands(. ブランドは人が作る)」から発展させ、「ガレージプロダクト」と題し、少人数で方向性のしっかりしたブレないモノ作りをし、世に送り出している、そんな、ガレージプロダクトな気持ちを持った面々(UG.、DEATH LABEL、AREth、RICE28、PLAYDESIGNなど)を紹介します。

  • FREERIDE.LINK No.3 2017

    ¥1,100

    <#03 コンテンツ> 今号(#03)のメインコンテンツは「好きなことをして、生きていく」。好きなことをして生きていくのは簡単ではないが、し続けることで生まれる豊かなライフスタイルがそこにはある。巻頭インタビューは、音楽で自身の生き様や気持ちを表現するラッパーのHOKTを特集。その他、「NO WAVE -本当にカッコイイモノを伝える」、「Continue to Challenge. -豊田みつぐ-」、「from the west. -FM802 DJ中島ヒロトxP01 川井龍二 」、「次世代へ繋ぐ - York UnoxMinato、大橋海人x湯川正人 他」、「好きななことをして、生きていく - Jared Mell、壁田竜一 他」、「ブランドが継承するカルチャー - BONES BRIGADE 他」など。

  • FREERIDE.LINK No.2 2017

    ¥1,100

    <#02 コンテンツ> 日本国内では希少なフリースタイルプロサーファーであり、初代テラスハウスメンバーとして絶大な人気を誇り、DJとしても活躍中の「湯川正人のライフスタイル」を巻頭インタビューとして掲載。その他、「on my wall -Lance Mountain/ランス・マウンテン-」「続けてきたことの意味。-豊田みつぐ-」「道を作り、その道を譲る事。-TAISUKE-」「Surf trip leave things./サーフトリップが残すもの。By HERSCHEL SUPPLY」「ユーザーと作り手が、価値観を共有するブランド。AS2OV. UNBY GENERAL GOODS STORE.」「MODERN OUTDOOR IS A LIFESTYLE. By TEVA」など。

  • FREERIDE.LINK No.1 2016

    ¥1,100

    FREERIDE.LINK No.1 SUMMER 2016 MIX Publishing 書籍マガジン・シリーズ 2016年8月15日発売 「ライフスタイル」「サブカルチャー」「プレイバイブス」をテーマにアクションスポーツのライフスタイル誌「FREERIDE-フリーライドドットリンク-」が新創刊。サーフィン、スノーボード、スケートボード、BMX、MTB(FATBIKE)、オートバイ、スノーモービル・・・などエクストリーム・アクショ ン・スポーツ、シーカヤックや登山、キャンプなどアウトドア、音楽やアート、ファッション、住まいやインテリア、イベントなどすべてを リンクし、また、それらをリンクさせながらライフスタイルを形成している人間をメインアイコンに、ストーリーと写真を構成し書籍(雑誌ではなくBOOK/本)というスタイルで「FREERIDE.LINK」は年2号発行していきます。

CATEGORY
  • BOOKS & DVD
    • Wakeboarder.
    • 漕遊ーSOUYUー
    • CARVE
    • FREERIDE.LINK
    • スケートボード
  • SEALER DEL SOL
  • SHRUG DESIGN
  • ORIGINAL TーSHIRTS
  • マリンスポーツ用品
    • SOUYU STICK
      • SUP
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Twitter
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Twitter
Facebook
  • Privacy Policy
  • Act on Specified Commercial Transactions

© in the nature / MIX SELECT SHOP

Powered by

Search by Keywords

Search by Category

  • Home
  • BOOKS & DVD
  • FREERIDE.LINK
  • BOOKS & DVD
    • Wakeboarder.
    • 漕遊ーSOUYUー
    • CARVE
    • FREERIDE.LINK
    • スケートボード
  • SEALER DEL SOL
  • SHRUG DESIGN
  • ORIGINAL TーSHIRTS
  • マリンスポーツ用品
    • SOUYU STICK
      • SUP
Chat with shop